sl3-min
ホーム > 製作実績 > その他 > 小谷村 恐竜足跡型取り

小谷村 恐竜足跡型取り

  • 所在地:長野県北安曇郡小谷村
  • 設立主体:長野県北安曇郡小谷村
  • 開館年度:【郷土館】平成10年(1998)
         【道の駅】平成11年(1999)
  • 業務範囲:複製品製作

本物件は、来馬層群(くるまそうぐん)より発見された約1億9千年前の恐竜の足跡化石を含んだ岩盤を実寸大で型取りし、複製製作したものです。
来馬層群の岩盤の表面は大変脆く、化石部分の永久的な保存が危ぶまれたため、型取りによる複製品製作という形で資料として遺す措置が取られました。
型取りに際しては、脆い岩盤上の作業の上、泥岩層という保護箔の貼りにくい石質だっため、困難をきわめました。
また、1週間かけて貼った箔が雪に埋もれ、作業の続行が不可能となり、次春まで待って再度貼り直すというアクシデントもありましたが無事に複製品を完成することが出来ました。
【郷土館】(写真上)
寸法 : W2,400×H2,800×t870
基礎台 : 木軸組合板下地
本体 : FRP樹脂成形 加工 彩色仕上
【道の駅】(写真下)
寸法 : W2,100×H2,800
基礎台 : 木軸組合板下地
本体 : FRP樹脂成形 加工 彩色仕上
浜松広報館
国営吉野ケ里歴史公園 顔入り復元人形