考古資料の複製品製作 根室市歴史と自然の資料館
青銅製小鐸と動物犬歯製舌

原資料とレプリカの表裏。いずれも右3点がレプリカ。
青銅製小鐸:高さ約47mm。動物犬歯製舌:長さ約30mm。


◼️ 案件名: 展示用考古資料複製品製作事業業務委託
◼️ 発注主体: 北海道根室市
◼️ 所在地: 北海道根室市 根室市歴史と自然の資料館
◼️ 完成年度:2022年
◼️ 業務範囲:三次元計測/レプリカ製作
市内の遺跡から出土した考古資料のうち以下のものを三次元計測し、そのデータからレプリカを製作しました。
・青銅製小鐸と動物犬歯製舌
・歯牙製ラッコ意匠垂飾
・骨製フクロウ意匠製品
・鹿角製指揮棒
歯牙製ラッコ意匠垂飾

原資料とレプリカの表裏。いずれも右がレプリカ。高さ約80mm。


骨製フクロウ意匠製品

原資料とレプリカの表裏。いずれも右がレプリカ。長さ約180mm。


鹿角製指揮棒

原資料とレプリカの表裏。いずれも右がレプリカ。長さ約400mm。


「根室市歴史と自然の資料館」については下記のリンクをご参照ください。
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/kyoikuiinkai/kyoikushiryokan/index.html