3D文化財事業製作実績

杉並区「板絵着色老翁奇端の図」:2 レプリカ製作

sl3-min
ホーム > 製作実績 > 杉並区「板絵着色老翁奇端の図」:2 レプリカ製作

杉並区指定有形民俗文化財のレプリカ製作  杉並区立郷土博物館

完成したレプリカ。
原資料。

  • 案件名:杉並区指定有形民俗文化財「板絵着色老翁奇端の図」レプリカ製作業務委託
  • 発注主体:東京都杉並区
  • 所在地: 杉並区立郷土博物館
  • 業務年度:2023年
  • 業務範囲:レプリカ製作
  •  資料寸法:縦1200mm x 横1960mm

前年度に計測したデータを用いて「板絵着色老翁奇端の図」のレプリカを製作しました。

杉並区立郷土博物館での展示状態。

絵画部分の複製

高細度プリンタでテスト出力します。
色彩などの出力状態を確認し、合板に全面を出力します。

細部にリタッチを加えます。

額の製作

木材と切削加工に適したケミカルウッドを用います。
額部分を精巧に造形していきます。
塗装後、飾り金具の設置状態を確認します。

飾り金具の製作〜完成

飾り金具を3Dプリンタで出力します。
出力品を彩色し、額に取り付けます。
最後にエイジングを加えて完成です。

「杉並区立郷土博物館」については下記のリンクをご参照ください。

https://www.city.suginami.tokyo.jp/histmus/

新地町人骨レプリカの制作:1
杉並区「板絵着色老翁奇端の図」:1 計測